てぃーだブログ › nanohana piano class

2025年02月25日

菜の花




先週
レッスン室の菜の花が満開で

それだけでも
気分がルンルン🎶





発表会後のレッスンが始まり

『来年に向けてまた頑張る!』と
言ってくれる子が多くて
嬉しいかぎり♪

『発表会の曲に出会えて良かった〜』と
言ってくれた子もいました。


いい曲との出会い。
弾きたくなる 聴きたくなる
素敵な曲と出会うこと。


発表会の曲を決める時は
すごく時間をかけて

その子に合ったものや
ハマりそうな曲を選ぶので

『発表会が終わってもまだ弾いてます!』と
言われると
すごく嬉しいです^^

また来年に向けて
頑張りましょう♪  


Posted by nanohanapiano at 22:12Comments(0)nanohanapiano発表会

2025年02月16日

発表会

2月11日に
無事に発表会が終わりました。

生徒、保護者の皆さま
お疲れ様でした。

そして
沢山のご協力を有難うございました。

おかげさまで
最後まで滞りなく
予定通りに終えることが出来ました♪


今回
『みんなすごく上手になりましたね!』
とのお声を多くいただきました。

リハーサルも本番も
皆さんよく集中していて

レッスン以外に
土日に練習に来る子も多く
熱意がすごかったです。

最後までよく頑張りました!!

また来年の発表会に向けて
私も一緒に精進していきたいと思います^^






今回出演されなかった生徒さんと
そのお母さまから
発表会の日に
お花のお祝いをいただきました。

受付に
本物の菜の花が飾られて
それはそれは嬉しいプレゼントでした♪


今回出演されなかった高校生の生徒さんも
裏方を手伝いに来てくれました。


皆さまのお力添えのおかげです。
心から感謝いたします。


それにしても・・

一月は
風邪にインフルエンザに、と
お休みする子が多く
どうなる事かと思いましたが

当日は全員出席!!
素晴らしい( ◠‿◠ )  


Posted by nanohanapiano at 15:25Comments(0)nanohanapiano発表会

2025年01月30日

2025年

沖縄は昨日 旧正月ということで・・

明けましておめでとうございます。

大変遅いご挨拶になりましたが
元気に新年を迎えられて
通常運転でレッスンを開始できていますことを
嬉しく思っております。

2月の発表会に向けて
生徒の皆さん頑張っていらっしゃいます。

熱意が伝わり
毎回のレッスンが楽しいです♪

インフルエンザや風邪の生徒さんも多いですが
無事元気に全員で
当日迎えられることを願って
あと一息がんばりましょう^^



最近朝に虹が出ている事が多いです。この数日で3回!忙しい朝に是非空を見上げてみてください^^  


Posted by nanohanapiano at 13:18Comments(0)nanohanapiano発表会