2023年06月11日
6月☆
今年は空梅雨でしょうか。
中々まとまった雨が降りません。
明日からの天気予報は雨予報なので
ちょっと期待したいところ。
(レッスン室の湿度が怖いけど(^^;)
教室があるマンションのアラマンダは
太陽のおかげで元気に咲いています。

気持ちも上向きに^^
先日
石川の森の中に朝散歩に行った時に
出会ったお花。

とても上品で神々しいお花でした。
最近はシューマンの練習をしていて
その美しさにため息が出るほどです。
何度も何度も聴いたことがあるのに
まだこんなに感動させてくれるなんて。
(その分難しすぎるけど^^;)
誰もが知っている花ではないけれど
森の中にポツンと咲くこの美しい花に
その曲が重なりました。
(花名・テンニンカ 花言葉・愛)
そういえば
何年も会えていなかった学生時代の友人に
春休みに会いに行き
ランチ後に少しだけ森の中を
お散歩した時のこと。
私が
『誰もいない森の中や自然の中に入ると
大音量でベートーヴェンの交響曲を
鳴らしたりしてる』
と告白すると
『私も!』 と友人。
思わず大笑いでした。
自然の中にある美しさと音楽は
切り離せないですね。
雨の音や台風の時の風の音でさえ
ヒントがあります。
中々まとまった雨が降りません。
明日からの天気予報は雨予報なので
ちょっと期待したいところ。
(レッスン室の湿度が怖いけど(^^;)
教室があるマンションのアラマンダは
太陽のおかげで元気に咲いています。

気持ちも上向きに^^
先日
石川の森の中に朝散歩に行った時に
出会ったお花。

とても上品で神々しいお花でした。
最近はシューマンの練習をしていて
その美しさにため息が出るほどです。
何度も何度も聴いたことがあるのに
まだこんなに感動させてくれるなんて。
(その分難しすぎるけど^^;)
誰もが知っている花ではないけれど
森の中にポツンと咲くこの美しい花に
その曲が重なりました。
(花名・テンニンカ 花言葉・愛)
そういえば
何年も会えていなかった学生時代の友人に
春休みに会いに行き
ランチ後に少しだけ森の中を
お散歩した時のこと。
私が
『誰もいない森の中や自然の中に入ると
大音量でベートーヴェンの交響曲を
鳴らしたりしてる』
と告白すると
『私も!』 と友人。
思わず大笑いでした。
自然の中にある美しさと音楽は
切り離せないですね。
雨の音や台風の時の風の音でさえ
ヒントがあります。