2023年09月10日
発表会
9月3日 無事に発表会が終演しました。
出演者の皆様、保護者の皆様、
お疲れ様でした^^
発表会一週間前に現れたトリプル台風。
皆さん心配されていて
その度に『大丈夫、私が何とかします!』と
言い続けました。
念を送るしか出来ないのですが(^^;;
発表会五日前までは
那覇に直撃する予報でした。

ところが台風は日に日に南下。

発表会二日前には
本島には全く来ない予報に。
県外や離島から前日入りされる方も
いらっしゃったので
飛行機が止まらないように
それから同じ日に
福岡で友人の教室の発表会があることも
知っていたので
九州にも台風が行かないように
ただただ祈り続けました。
お陰様で当日は晴天!

台風が南下する度に
『先生すげぇ〜』と
TVに言っていた子もいたとか^^
『晴れ女に認定する!』
と言ってくれた子も!
本当に良かった〜〜
今回 小6、中3、高2、高3の生徒さんが
受験や模試前で出演出来ず
子供の生徒さんは ほぼ小学生でした。
折角なら何か楽しい事する?と
久しぶりに“ぐるぐるピアノ“をする事に!
残念ながら発表会の写真を
一枚も撮ってないので
様子が残っていないのですが
皆 とても仲良くなって
楽屋がすごく盛り上がっていました^^
『来年は一緒に連弾しよう!』とか
『またレッスン室で会おうね!』など
日頃会えない分
次回会う約束をしている声も
聞こえてきました。
騒ぎすぎて何度か注意もしたけど(~_~;)
『ハロウィンかクリスマス会しようよ!』
と提案もありました。
楽しんでもらえて何より♪
大人の生徒さん方も
本当にお疲れ様でした!
今回はご夫婦で
エレキギターとピアノのコラボも!
10代の大学生の頃から
通ってくれている生徒さん。
30代になって旦那様を連れてきてくれて
一緒に共演だなんて。
感慨深いです。幸せいっぱいでした!
それから夏休みに
卒業生が3人、教室に遊びに来てくれました。
そのうちの一人の生徒さんが
発表会二日前に
関東から帰ってきたばかりというのに
発表会の裏方を一緒に手伝ってもらえないかと
思わず打診してみたところ
即答でこころよく引き受けてくれて
当日たくさん助けてくれました!
絶大な信頼感。感謝しかないです。
本当にありがとう!!
保護者の皆様にも
レッスンでは伝えきれなかったことや
自宅での練習方法を動画で送り
サポートをお願いしました。
お陰様で当日が一番上手でした^^
沢山の方のサポートがあり
今年も無事に終演しましたことを心から感謝申し上げます。
また次回の発表会に向けて
コツコツと一緒に頑張りたいと思います。
出演者の皆様、保護者の皆様、
お疲れ様でした^^
発表会一週間前に現れたトリプル台風。
皆さん心配されていて
その度に『大丈夫、私が何とかします!』と
言い続けました。
念を送るしか出来ないのですが(^^;;
発表会五日前までは
那覇に直撃する予報でした。

ところが台風は日に日に南下。

発表会二日前には
本島には全く来ない予報に。
県外や離島から前日入りされる方も
いらっしゃったので
飛行機が止まらないように
それから同じ日に
福岡で友人の教室の発表会があることも
知っていたので
九州にも台風が行かないように
ただただ祈り続けました。
お陰様で当日は晴天!

台風が南下する度に
『先生すげぇ〜』と
TVに言っていた子もいたとか^^
『晴れ女に認定する!』
と言ってくれた子も!
本当に良かった〜〜
今回 小6、中3、高2、高3の生徒さんが
受験や模試前で出演出来ず
子供の生徒さんは ほぼ小学生でした。
折角なら何か楽しい事する?と
久しぶりに“ぐるぐるピアノ“をする事に!
残念ながら発表会の写真を
一枚も撮ってないので
様子が残っていないのですが
皆 とても仲良くなって
楽屋がすごく盛り上がっていました^^
『来年は一緒に連弾しよう!』とか
『またレッスン室で会おうね!』など
日頃会えない分
次回会う約束をしている声も
聞こえてきました。
騒ぎすぎて何度か注意もしたけど(~_~;)
『ハロウィンかクリスマス会しようよ!』
と提案もありました。
楽しんでもらえて何より♪
大人の生徒さん方も
本当にお疲れ様でした!
今回はご夫婦で
エレキギターとピアノのコラボも!
10代の大学生の頃から
通ってくれている生徒さん。
30代になって旦那様を連れてきてくれて
一緒に共演だなんて。
感慨深いです。幸せいっぱいでした!
それから夏休みに
卒業生が3人、教室に遊びに来てくれました。
そのうちの一人の生徒さんが
発表会二日前に
関東から帰ってきたばかりというのに
発表会の裏方を一緒に手伝ってもらえないかと
思わず打診してみたところ
即答でこころよく引き受けてくれて
当日たくさん助けてくれました!
絶大な信頼感。感謝しかないです。
本当にありがとう!!
保護者の皆様にも
レッスンでは伝えきれなかったことや
自宅での練習方法を動画で送り
サポートをお願いしました。
お陰様で当日が一番上手でした^^
沢山の方のサポートがあり
今年も無事に終演しましたことを心から感謝申し上げます。
また次回の発表会に向けて
コツコツと一緒に頑張りたいと思います。