2024年01月18日
2024年
ご挨拶が遅くなりましたが
2024年 今年も宜しくお願い致します。
(^^)
例年一月はゆったりしていますが
今年は動き回っております!
一週目、二週目、三週目と
週末にそれぞれ生徒さんの本番があり
今年は1月3日よりレッスン開始でした!
頭も身体もフル回転で
とても充実しております。
有難うございます♪
そして
六年生の男子生徒さん。
『学校の先生から
“卒業式に弾いてくれないか”と
お願いされました。僕に出来るかな?』
と。
『絶対出来るーーー!!』 と背中を押し
楽譜を貰ってきてくれました。
想像しただけで涙出そう。。
人生の節目に
ピアノの思い出があるなんて
素敵ですね。
こちらも一緒に頑張りたいと思います!
今年はどんな一年になるでしょう。
目の前のことを
一つ一つ
一生懸命に取り組む。
年が変わっても 何歳になっても
思う事は同じです。
今年も楽しく頑張りたいと思います^^

生徒さんにムーチーの日ですよと教えて頂き
健康を願って家族で頂きました。
育陶園さんの素敵なやちむんと共に。
2024年 今年も宜しくお願い致します。
(^^)
例年一月はゆったりしていますが
今年は動き回っております!
一週目、二週目、三週目と
週末にそれぞれ生徒さんの本番があり
今年は1月3日よりレッスン開始でした!
頭も身体もフル回転で
とても充実しております。
有難うございます♪
そして
六年生の男子生徒さん。
『学校の先生から
“卒業式に弾いてくれないか”と
お願いされました。僕に出来るかな?』
と。
『絶対出来るーーー!!』 と背中を押し
楽譜を貰ってきてくれました。
想像しただけで涙出そう。。
人生の節目に
ピアノの思い出があるなんて
素敵ですね。
こちらも一緒に頑張りたいと思います!
今年はどんな一年になるでしょう。
目の前のことを
一つ一つ
一生懸命に取り組む。
年が変わっても 何歳になっても
思う事は同じです。
今年も楽しく頑張りたいと思います^^

生徒さんにムーチーの日ですよと教えて頂き
健康を願って家族で頂きました。
育陶園さんの素敵なやちむんと共に。